
Concept・Job Description
(( Concept ))
shijiとは四時
四つの時とかきます。
時間を
四つで区切り、
表現することが昔から多い日本
日本には季節があり
時々の植物、香りや音、光
その時にしか味わえない時間があります。
大切な時(とき)時間を
取り入れた空間を提供していきたい
そんな思いから
四時(shiji)と名付けました。
(( Job Description ))
お庭のプラン(設計)
庭木・グランドカバーコーディネート
植物の提案・販売
植物を飾る道具のデザインや開発
インテリアコーディネート
植物の入ったインテリアコーディネート
お部屋、展示・店舗の空間作り
模様替え、収納のアドバイス
庭のリフォーム
(( How to order ))
こちらの手順で
進めさせていただいております。
ご連絡先等をいただきましたら
オーダーシートをお送りいたします。
Step1
オーダーシートをご記入ください。
メールか電話にてお返事いたします。
Step2
打ち合わせ
(*Step 2までは無料です)
Step3
現地調査・提案・素材探し
Step4
施工→引き渡し
Step5
定期的なメンテナンスや
不定期でのお手入れも承っております。
*お庭の場合
坪単価目安¥150,000+tax〜。
インドアグリーンは、
トータルコーディネートでの
お引き受けとさせていただいております。
*デザイン提案費は施工費の目安
20%〜25%とさせてただいております。
押し花アート
¥5,000
サイズ 16.3㎝×16.3㎝ 奥行き8.5㎝ 額に入った押し花アートです。 台紙は和紙を使用していますので、光が透けます。 ご覧の通り、<商品名> は美しい押し花アートです。自然の花を使用し、丁寧に加工して作られたこのアート作品は、どの部屋にも自然の彩りを与えることでしょう。 花の儚さや美しさを感じさせるこのアート作品は、見る人の心を癒し、豊かな気持ちをもたらしてくれることでしょう。壁に掛けるだけで、お部屋の雰囲気を一変させることができます。 ぜひこの美しい押し花アートを、ご自宅やプレゼントにいかがでしょうか。 ※写真と実物では色味や形状が異なる場合がありますので、ご了承ください。 ※自然の色です。時間が経つにつれて色が変化いたします。ご了承ください。
竹細工
¥6,290
繊細な編み方の竹細工。 カゴとして制作しているが 底面に色の入れた飾り編みがしてあります。 インテリアやエアープランツを飾る器としても 使用できます。 一部、柿渋の塗装。 直径 240mm 高さ 80mm
マクラメハンギング
¥5,500
SOLD OUT
麻で編んだマクラメのハンギング。 宇宙のような形をしたデザインをしています。 水を入れて、花器として使うもよし。 テラリウムの苔をいけても、 面白いかもしれません。 もちろん、鉢カバーとしても使用できます。 ガラスも込み販売。 ガラス直径 200mm (いちばんでているところ) 長さ 700mm
マクラメハンギング(中)
¥3,850
SOLD OUT
柿渋で染めた、ハンギングです。 (植物と花器は売り物ではありません。) 5号サイズの鉢がはいります。 長さ 800mm 植物との相性が 柿渋で染めているからか、 しっくりきます。 秋から冬のハンギングにおすすめ。